移動販売協会

idohankyo_logo640x336

【広告欄】クリックすると広告主のサイトにご案内します。

Twitter

@移動販売協会

@移動販売協会(広報)

会員登録・イベントやマルシェへの出店者/店舗情報登録・無料PRページの作成について

PRページを作るめには出店者登録をしてください。会員ランクは準会員となります。登録費用、年会費、データ管理費など、一切かかりません。(出店料金は発生しますが、出店先やイベントなど各種条件により異なります。)開業直後はお店を知ってもらうことはとても大切です。無料であなたのお店のPRページができあがりますので、お気軽に出店者登録してPRページを作ってください。

会員登録することで発生する日常のお仕事上の制限などは特にありません。お気軽にご活用ください。

茨城県笠間市「伊勢甚友部スクエア」出店説明会・現地見学会

2023年春のオープンに向けて出店者を募集します。一緒に地域をもりあげてくれるキッチンカー、ハンドメイドショップの皆さん遊具広場の隣りにある専用スペースで楽しく出店してみませんか?

オープンにあたって現地見学会、出店説明会を開催中です。たくさんのご参加をお待ちしています。※都合が合わない方は個別に対応しますのでお気軽にご相談ください。

3月27日(月)、28日(火)、30日(木)

4月3日(月)、11日(火)17日(月)、25日(火)

▶申し込みフォームより店名とジャンル(飲食・物販)もお知らせください。

お問い合わせ・ご相談について

企業様の買い取りやイベントへの出店ご依頼は「出店ご依頼」からお願いいたします。平日は24時間以内にご返信さし上げております。

お問い合わせが急増しており電話での対応ができません。お手数ですが「お問い合わせ」よりお願いいたします。受付専用ダイヤルにおかけの場合は「お名前、ご用件、連絡先」をお知らせください。担当より折り返しご連絡さしあげます。会員登録をご希望の方で、営業許可やPL保険、検便、販売メニューなどに関するご相談もお気軽にどうぞ。

起業、事業計画などの開業支援、資金調達、メニュー開発、移動販売全般に関するご相談などは「よろず支援拠点」のご利用をおすすめします。「国が設置した無料の経営相談所」で専門家が相談にのってくれます。電話、オンライン、面談で相談できます。

マルシェ・イベント出店予定(オープンイベントのみ)

毎月たくさんのイベントにご利用いただいています。

学校祭・文化祭のお問い合わせ、ご依頼

2023年開催 出店ご依頼受付中!

イベントや各施設でのグルメエリア(飲食ブース)出店をお受けしています。

新年会、謝恩会、歓送迎会、お花見(桜まつり)、運動会、文化祭・学校祭などなど。各種イベントにキッチンカーをご利用ください。メニュー構成、現地レイアウト、消防署や保健所への届け出書類作成など、面倒なことは当協会にお任せください。

まずはお気軽にご相談ください。

ご依頼時のご案内

キッチンカー(テント含む)で、各種イベントの飲食ブースを安全に、安心してご利用いただけるよう、皆様の楽しみをお手伝いします。

出店につきましては、下記事項を御理解のうえお申し込みください。

 

イベントの申し込みはこちらから

出店のご依頼 (確定の場合)

 

申込みについて

1.プランを事前にご検討ください

(1)買取プラン

→決められたメニューを決まった数で予約

事前にメニュー一覧表をご案内しますので、生徒さんに申し込みをしてもらいます。代金は事前に回収していただいても、当日店舗でお支払い頂いても大丈夫です。(代金を事前に学校で回収していただければコロナ対策としても強力な蔓延防止策となります)

(2)おまかせプラン

→当協会に店舗やメニューの選定をすべておまかせいただくプランです。

キッチンカー手配、出店管理、PRを、メニュー選定、書類整備など、すべて無料です。

 

2.経過をご案内します

おまかせいただきましたら、定期的に募集状況のお知らせをします。

→企画に集中していただけるので、とても好評を頂いております。

 

3.出店調整

出店者が少ない場合など、相談の上各種の対応策でカバーしています。

→協会独自のノウハウで対応しています。

 

4.PRをお手伝いします

文化祭・学校祭などの企画が固まりましたらパンフレットやポスターをご案内ください。WEBサイトでもPRさせていただきます。

→一般公開していないイベントであっても、生徒や学生のみなさんにとってはとても良い思い出の一コマとなります。WEBサイトでの案内はずっと残りますので前回の実績などとして御覧ください。(WEBサイトの作成、維持は無料です)

 

5.販促物も提供します

買取の場合は、イベントの専用のぼりを作成します。

→次回にも使えるような「のぼり」を無料で完全オリジナル制作します。

後輩の皆さんに受け継いでいただき、次回もご利用ください。

買取出店の場合は現地打ち合わせも無料です。

営業出店の場合は有料ですが現地での打ち合わせも可能です。

 

6.詳細打ち合わせ

開催当日までに、搬入、搬出、販売時間、展開内容など、詳細について打ち合わせをいただきます。お近くの県別部会(支部)からの現地打ち合わせ、または電話、WEBミーティングなど、全国対応していますので遠方でもご安心ください。

 

7.開催当日も安心

開催当日は、協会の会員代表や店舗の責任者が対応します。

→現地でご挨拶後、事前に決定している場所の確認をおこない、設置・営業をおこないます。指定の時刻に閉店し、順次撤収作業を行います。

最後に、協会の会員代表がご挨拶に伺い、現地確認の立ち会いをお願いします。

現地確認が終わりましたら撤収完了となります。

 

8.終了後

→おまかせプランの場合でしたら、お支払等は一切発生しません。

イベント終了後に、協会にご意見ご感想をお寄せ頂けましたら、次回の開催に向けて活かして参りたいと思います。

 

【ご依頼後のお願い】

※ 出店をご依頼頂いたあとに他店の出店を検討する場合は必ずお知らせください。

当協会の案内やPRページを見てイベントを知り、出店したくなるお店も多く、直接問い合わせる場合があるようです。

出店者決定後の店舗変更やキャンセルについては店舗の売上見込をキャンセル料として頂戴いたしますのでご理解の程お願いいたします。。

・キッチンカー事業者も地元店がたくさんあります

・キッチンカー飲食店も固定飲食店舗も同じ飲食事業者です

・キッチンカー事業者も家族が有り、子育てをしながら仕事をしています

バランスを取り、ご利用者の皆様にとって最も喜んでいただけるようなメニュー構成、店舗構成を行いますので、ご協力をお願いいたします。

はじめて呼ぶ Q&A

Q:呼ぶための費用はかかりますか?

A:基本的にお任せ頂ける場合はすべて無料でご利用いただけます。

無料!

電話、メールでの問い合わせ▶無料!

WEBでのPR▶無料!

相談(メール)▶無料

呼ぶための費用▶無料!

材料費▶無料!

売れなかった場合の損失補てん▶無料!

おまかせしたら、あとは自動進行です。当協会にお任せ下さい。

レイアウト、配置表、出店者の選定、当日の流れの説明、販売上の注意・・・すべて無料でおこないます。

まずはご相談ください。

 

 料金が発生する場合の例 

▶現地打ち合わせ(距離、時間によって15,000円〜)

▶食数が決まっていて、買取したい場合

▶チケット制にして決められた食数を準備したい場合

 →ご利用いただいたチケットを現金に変えていただきます。

(最終的なお支払時のお振込手数料等はお負担ください)

▶ご要望で何かしらのご指定を頂く場合

→メニューの要望、食数の指定、キッチンカーの指名など

▶キッチンカーの手配だけを依頼する場合

→マルシェでキッチンカーを探している、イベントで出店してほしい、撮影で利用したいなどなど。

すべて事前にお見積もりいたします。


Q:どんなメニューがありますか?

A:焼きそば、うどん・そば・ラーメン、串焼き、唐揚揚げ、ポテト、ハットグ、ケバブ、チュロス、クレープ、ピザ、かき氷、アイス・・・

お祭りなどで見かけるキッチンカーメニューはほぼすべて網羅しています。


Q:希望のメニューやお店を選べますか?

A:店舗やメニューをご指定の場合は、事前にご予約をいただきます。

秋のイベントはたくさんご利用があり、少なくとも半年前にはご予約ください。

1ヶ月前でも、お任せいただければできる限りの対応をさせていただきます。まずはお気軽にご相談ください。


Q:来てもらうために、必要なことはなんですか?

A:会場内の設備をご用意いただき、必要に応じて設備を使わせていただきます。

●ご用意いただきたい設備

会場の飲食席、ゴミ箱、その他必要なもの

●お借りする設備・お借りできると助かる設備

トイレ、水道、電源(家庭用100V15A以上)

廃棄物については、ご利用者のゴミだけを処分いただきます。

飲食店で出した調理ゴミは、もちろんすべて持ち帰りますのでご安心ください。


Q:買取の場合はどれくらいの予算が必要ですか?

A:平均的に平日の場合は3万5千円くらいから、週末の場合は5万円くらいから出店できます。ただし、メニューやお店によって様々ですので、まずはご相談ください。


Q:他に条件の良いお店があればキャンセルしてもいいですか?

A:はい大丈夫です。まだ確定していない場合は無料でキャンセルできますが、「確定」のお申し込みを頂き、ご依頼に応じてお店の人が出店することが決まりましたらスタッフや食材の手配状況に応じて規定のキャンセル料を頂いております。

なお手配完了後のキャンセル料はキッチンカーの売上見込額と事務手数料(各1.5万円〜)がありますが、開催までの日数により無料でキャンセルできますので詳細はお問い合わせください。

※ 開催直前に「地元店などを出店させたい」という例があります。出店者決定後の店舗変更やキャンセルについては店舗の売上見込をキャンセル料として頂戴いたします。

ご利用案内(キャンセルについて)


Q:初めてキッチンカーを呼ぶので何もかも分からないけど?

A:当協会におまかせプランでしたら、イベントの規模や内容に応じてコーディネートさせていただきます。すべて無料です。


Q:なぜ無料なのですか、普通は呼ぶのにお金がかかるのではありませんか?

A:当協会は、会員の会費で運営されています。個人では難しいことも、チームワークでカバーします。学校祭や文化祭などのイベントにご利用頂く場合はおまかせいただければ無料です!


Q:キッチンカーを呼んでもらうときに届け出などはありますか?

A:お近くの消防署へ届け出をお願いいたします。

主催者が届け出ることになりますので、協会で必要事項を記載した書類をご案内いたしますので、届け出をお願いいたします。保健所の許可は各店舗で取得済みですのでご安心ください。


Q:校内販売で気をつけることはありますか?

A:キッチンカー(飲食店)の出店が決まりましたら、校内で学生さんが販売する飲食物(売店)がある場合は、事前にお知らせください。

また、他に出店するお店などはあると、メニューや店舗選定がとても難しくなる場合があります。事前にご相談頂けますようにお願いいたします。


Q:生徒(学生)が参加することはできますか?

A:はい、思い出づくりに参加していただくことができます。

キッチンカーや売店での販売体験に参加していただき、文化祭・学校祭の楽しい思い出の一コマを作ってください。

※調理に関わる作業には参加できません。

出店者募集中(飲食店)

飲食系の軒先出店、買取出店、営業出店、各種学校文化祭、福祉施設のお祭り、マルシェ、各種イベントの募集です。

出店したいときは出店者登録をしてください。

▶ 伊勢甚新友部スクエア

▶ とちぎわんぱく公園

▶ 栃木県子ども総合科学館(新規受付休止中)

▶壬生町おもちゃ博物館

▶ 宇都宮市スケートセンター

▶ 栃木県男女共同参画センター(パルティ)

▶ 井頭公園

▶ GiGO宇都宮

▶ カンセキ小金井店・氏家店

▶ JA佐野/佐野観光農園アグリタウン

▶ 東横イン宇都宮

▶ フェアフィールドバイマリオット

▶ StudioK清原店

▶ レイトテクノ店

出店者募集中(雑貨・小物、WSマルシェ系)

小物、ハンドメイド、ワークショップほか、バンド、ダンス、パフォーマー向けのマルシェやイベントの募集案内です。

出店したいときは出店者登録をしてください

▶ 3月18日(土)ダイハツマルシェ in インターパーク

イベント主催者の皆さま・出店場所提供者の皆様

当協会は、いわゆる「出店料回収ビジネス」に対する事業者の派遣や紹介を行うことを目的としていません。

・マルシェへのキッチンカー無料紹介などは行っていません。

・イベントへキッチンカーを呼んで、出店料を支払う場合は売上補償や配車料金が発生します。

・小売店の店頭においてキッチンカー出店を希望される企業様は出店管理コースをご指定ください。面倒なスケジュール管理や書類管理を当協会においてお引き受けしています。店舗様のPRページもご用意しますので、本業の集客にもつなげて頂けます。

・年末年始に向けて、悪質な事業者による高額な出店フィーや売上が見込めない場所でのリスクある出店、営業保証の無い架空の出店案内による出店料ビジネスが増加傾向にあります。当協会は悪質な事業者への会員紹介は一切おこないません。

出店ご依頼については、イベントの内容について事前にお伺いしています。

お知らせ

会員限定 出店地が増えました

出店地の例

県有施設、図書館、イベントや企業様などでのご利用・出店例です。出店者を募集している施設もあります。

詳しくは店舗登録後に協会事務局までお問合せください。

3 days ago

やりました!侍ジャパン!!WBC優勝おめでとう!!!世界に感動をありがとう🏏 ... See MoreSee Less
View on Facebook

3 days ago

🎈2023/3/21(火・春分の日)出店情報🎈本日もこちらの施設で出店しています。ご来店お待ちしています🤗#栃木県子ども総合科学館 #台湾美食 #グルケバブ #ピュアフード #一心亭 #壬生町おもちゃ博物館 #心想壮 おいしいものやさん #とちぎわんぱく公園 #GULKEBAB #キッチンアンダンテ #わいわいサービス 📣 #ケータリングサービスのご案内#ロケ弁 #お花見 など現地で温かい食事を提供します♪#企業様向けランチ買い取り も受付中です。キッチンカーで新しいスタイルのランチタイムをお楽しみください🍽★お申込み・お問合せidohankyo.com/contact/request-store🎈グルメ&ハンドメイドのフリーマルシェ#なないちもんめ 参加者募集中 です♪#一般社団法人移動販売協会#栃木県キッチンカー協会#栃木県移動販売協会 ... See MoreSee Less
View on Facebook

5 days ago

🎈2023/3/19(日)出店情報🎈本日もこちらの施設で出店しています。ご来店お待ちしています🤗#栃木県子ども総合科学館 #台湾美食 #グルケバブ #キッチンアンダンテ #一心亭 #井頭公園 #全国各地陶器市 わいわいサービス ピュアフード GULKEB ぐるめ号ドリーム (BISTOROxDREAM) 一心亭 伊藤商店 #壬生町おもちゃ博物館 #クレインEX #おいしいものやさん ▶ #GiGO宇都宮店 #スクワレルカフェ #とちぎわんぱく公園 #GULKEBAB #まがりDEバナナ #ピザ藤 #心想壮 📣 #ケータリングサービスのご案内#ロケ弁 #お花見 など現地で温かい食事を提供します♪#企業様向けランチ買い取り も受付中です。キッチンカーで新しいスタイルのランチタイムをお楽しみください🍽★お申込み・お問合せidohankyo.com/contact/request-store🎈グルメ&ハンドメイドのフリーマルシェ#なないちもんめ 参加者募集中 です♪#一般社団法人移動販売協会#栃木県キッチンカー協会#栃木県移動販売協会#公共施設飲食コーナー展開 ... See MoreSee Less
View on Facebook

7 days ago

🎈2023/3/18(土)出店情報🎈本日もこちらの施設で出店しています。ご来店お待ちしています🤗#井頭公園 #全国各地陶器市 わいわいサービス ピュアフード GULKEB 📣 #ケータリングサービスのご案内#ロケ弁 #お花見 など現地で温かい食事を提供します♪#企業様向けランチ買い取り も受付中です。キッチンカーで新しいスタイルのランチタイムをお楽しみください🍽★お申込み・お問合せidohankyo.com/contact/request-store🎈グルメ&ハンドメイドのフリーマルシェ#なないちもんめ 参加者募集中 です♪#一般社団法人移動販売協会#栃木県キッチンカー協会#栃木県移動販売協会#公共施設飲食コーナー展開#マルシェ開催#なないちもんめ#お花見出店#謝恩会出店#移動居酒屋受付中#ロケ弁#企業内ランチケータリング#お客様サービスキッチンカー#グルメエリア展開#栃木県の公園#栃木県のお出かけスポット ... See MoreSee Less
View on Facebook

7 days ago

🎈2023/3/18(土)出店情報その1🎈本日もこちらの施設で出店しています。ご来店お待ちしています🤗 #壬生町おもちゃ博物館 まがりDEバナナ おいしいものやさん #ダイハツマルシェ#栃木ダイハツ販売インターパーク店 GULKEBAB ぐるめ号ドリーム サンライトワン ▶ #GiGO宇都宮店 #スクワレルカフェ📣 #ケータリングサービスのご案内#ロケ弁 #お花見 など現地で温かい食事を提供します♪#企業様向けランチ買い取り も受付中です。キッチンカーで新しいスタイルのランチタイムをお楽しみください🍽★お申込み・お問合せidohankyo.com/contact/request-store🎈グルメ&ハンドメイドのフリーマルシェ#なないちもんめ 参加者募集中 です♪#一般社団法人移動販売協会#栃木県キッチンカー協会#栃木県移動販売協会#公共施設飲食コーナー展開#マルシェ開催#なないちもんめ#お花見出店#謝恩会出店#移動居酒屋受付中#ロケ弁#企業内ランチケータリング#お客様サービスキッチンカー#グルメエリア展開 ... See MoreSee Less
View on Facebook

1 week ago

🎈2023/3/15(水)出店情報🎈本日もこちらの施設で出店しました!明日も出店しています。陶器市を楽しんだあとは、グルメエリアへのご来店お待ちしています🤗#井頭公園 #全国各地陶器市 わいわいサービス ピュアフード キッチンアンダンテ マルシェ GULKEB #ケータリングサービスのご案内#ロケ弁 #お花見 など現地で温かい食事を提供します♪#企業様向けランチ買い取り も受付中です。キッチンカーで新しいスタイルのランチタイムをお楽しみください🍽★お申込み・お問合せidohankyo.com/contact/request-store🎈グルメ&ハンドメイドのフリーマルシェ#なないちもんめ 参加者募集中 です♪#一般社団法人移動販売協会#栃木県キッチンカー協会#栃木県移動販売協会#公共施設飲食コーナー展開#マルシェ開催#なないちもんめ#お花見出店#謝恩会出店#移動居酒屋受付中#ロケ弁#企業内ランチケータリング#お客様サービスキッチンカー#グルメエリア展開#栃木県の公園#栃木県のお出かけスポット ... See MoreSee Less
View on Facebook

イベントを元気にする クラフト店舗

オシャレでかわいいクラフト店舗がイベントを盛り上げます!

移動販売協会が行っているのは、飲食店だけ、クラフト店だけのサポートではありません。

様々なシーンで、キッチンカーや雑貨販売店、パフォーマーの出店・活躍を見かける機会があることでしょう。

当協会は「テイクアウトフード&フリーマルシェ」を中核とした事業を進めています。

クラフト事業者においては、「完全オリジナルの手作りであること」を重要視し、会場やイベントを盛り上げるための「店舗づくり」についても個別サポートをおこなっています。

また、Withコロナにおいては、各店に共通POPを掲示し、殺菌・消毒対応、出店者の検温や健康管理表への記入を徹底しています。

作品画像:「ごまにゃん工房」様

gomanyan-koubou4

移動販売始めるなら  店舗情報の登録  からスタート!

登録無料です!WEBサイトも年会費も維持費も無料!

 参加店舗の一例

▶ ママさんのクラフト系ショップ

▶ キッチンカー

▶ テント販売

▶ スーパー店内での催事販売店

▶ 陶芸作家

▶ ランチ専門のお店

▶ 宅配しているお店

▶ 大道芸人

▶ イベント会場設営関係全般

▶ ミュージシャン、歌手

▶ マジシャン、バルーンアート系、各種

▶ その他、移動して商売になる事業

CHECK1 ▶ 準会員登録してあなたのお店のPRページを用意しましょう!

CHECK2 ▶ ページができたら、SNSやショップカードでご紹介しましょう!

POINT1 ▶ お客様に情報を見ていただけるだけでなく、あなたのお店を世界中の人に見てもらえるようになります。

POINT2 ▶ 問い合わせや出店依頼につながることもあります。

POINT3 ▶ 準会員は登録費用や年会費の費用はかかりません!

POINT4 ▶ 無料でPRできる自分のお店のページが持てます♬

POINT5 ▶ 全国の出店情報、買取依頼を配信

移動して販売・サービスできるお店(移動できれば、飲食・物販問いません)を対象に、準会員(無料)を募集しています。

また、テイクアウトフード&フリーマルシェとして、全国で開催できる会員と場所を募集しています。

まずはお店のPRをしましょう。検索キーワードでトップに表示される会員さまから喜びの声をいただいています。

よくある Q&A

お寄せいただいた質問の中で多いものを掲載いたします。参考にしてください。


Q:始めたばかりですが、不安でいっぱいです。

A:会員登録したらまずベテランオーナーと一緒に出店することです。一緒に出店することによってたくさん学ぶことが発見できると思います。


Q:有料でも良いので、サポートしてもらえますか?

A:有料サポートも行っていますが、まずは「よろず支援拠点」で相談されることをお勧めしています。無料ですので、一度でもお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?


Q:WEBサイトから登録すると会員になるのですか?

A:正会員ではなく、準会員やイベント会員となります
マルシェやイベントなどに参加できるのが「イベント会員(準会員登録)」です。正会員ではありませんので県や自治体施設への出店や出店管理地への定期出店はできません。出店をご希望の方は、出店サポート契約をしていただきます。


Q:会員登録すると自由に行動できなくなるではないかと不安です。

A:行動制限等は特にありません。なぜか会員と言う言葉にアレルギーをお持ちの方もいらっしゃるようですが、当協会におきましては特に会員の行動が制限されような事は一切ありませんのでご安心ください。
なお、契約の必要な場所に出店するための契約をした事業者が正会員となります。正会員であっても普段の行動が制限されることは一切ありません。お好きなイベントに参加する、ご自身で出店場所を開拓するなど特に会員でない方との差はありません。


Q:登録するために費用は発生しますか?

A:登録料は発生しません。年会費も発生しません。お店のPRページも作成無料です。お店の PR にご活用ください。
費用が発生するのは、出店時に集める会費のみです。会費が協会の運営費に充てられます。


Q:売り上げが思うように伸びません。どうしたらよいでしょうか?

A:まずは売り上げがどのような構成になっているかを知ることから始めましょう。ときには先輩に相談に乗ってもらえることもチームの強みです。協会においても専任のコンサルタントが相談に乗っています。


Q:ノボリや看板を作りたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

A:移動販売協会では販促物のデザインから制作までワンストップで完結します。ご自分で考えたデザインをそのまま形にすることも可能です。お気軽にご相談ください。


Q: 説明会やセミナーは開催していますか?

A: これまでは個別相談会開催していましたが2023年よりオープンセミナーなども開催予定です。

Q:登録するために費用は発生しますか?

A:登録料は発生しません。年会費も発生しません。お店のPRページも作成無料です。お店の PR にご活用ください。
費用が発生するのは、出店時に集める会費のみです。会費が協会の運営費に充てられます。

ご質問がございましたら、協会ホームページお問い合わせよりお願いいたします。
なお、仕事のご依頼以外の電話やファックスでのお問い合わせは対応できかねますのでご了承ください。

https://idohankyo.com/

#一般社団法人移動販売協会
#キッチンカー開業支援
#マルシェ企画開催

小人数〜大規模イベントまで  対応可能です♪  飲食、照明・音響のPA等、ステージもお任せください!

移動販売協会の無料サービス

企業・団体はもちろん、自治会や学校、公共機関など幅広く実績のある移動販売協会では、イベントご利用者のPRページを無料でご用意します!!

(WEBサイト単独ページで5万円〜20万円が制作料相場です)

利用例

特に、企業さまでは告知ページを作るにも費用がかかるため、その分をキッチンカーやマルシェなど、お客様への還元につかっていただき、PRページは協会へお任せください!

移動販売協会は、全国の会員ネットワークを通じ、ありとあらゆるイベントに対応します。

コロナ禍においての病院や福祉施設等でのランチ提供出店、幼稚園保育園、小学校、中学校、専門学校、大学における、運動会、学校祭・文化祭、定期出店なども、対応します。

協会では、保健所をはじめ関係機関と連携を密にし、高いレベルでの移動販売事業者、キッチンカー(ケータリングやフードトラック等)をご提案します。

また、イベントに欠かすことができないクラフト店舗においても、高い基準を満たした事業者を出店しています。

過去の出店・ご利用事例

▶ 住宅展示場 ▶ 携帯ショップ ▶ 民間企業(福利厚生等) ▶ ステージイベント ▶ サーキット(レース場) ▶ アミューズメント ▶ テーマパーク ▶ 道の駅 ▶ スーパーマーケット ▶ ショッピングセンター・ショッピングモール ▶ 医療機関(病院・診療所等) ▶ 福祉施設(介護施設) ▶ 就労支援施設 ▶ 図書館 ▶ 個人宅 ▶ 自治会・住民の会・育成会・地域の会等 ▶ ボランティア炊き出し ▶ 花火大会 ▶ 花見 ▶ 盆踊り ▶ 春祭り・夏祭り・秋祭り・冬祭り(雪まつり)等 ▶ 正月出店 ▶ 神社等のフードエリア企画

・・・ その他、数多くのイベントに対応できます。

Withコロナ対応! キッチンカーで出店します

衛生的なキッチンカーで重要な飲食をサポート!

皆さまも感じていらっしゃるとおり、コロナ禍におきまして、飲食店への来店が非常に困難な状況となっております。

「Withコロナ」時代への対応といたしまして、当協会におきましては、下記の課題を最優先事項とし、取り組んでまいります。

▶ 全国の飲食事業者の出店サポート

▶ 一部地域における飲食店不足の解消

▶ 忘年会・新年会・各種イベントの開催断念を解決

▶ オンライン飲み会のサポート

 (テイクアウトフード&ドリンク・アルコール)

▶ テイクアウトシステム、テイクアウト予約システム

移動販売協会オンライン飲み会提案

ご利用シーン

▶ マンション敷地内での出店

▶ 団地、集合住宅地内での出店

▶ オフィスビル・店頭閑地の有効活用

▶ 出張居酒屋、移動居酒屋

▶ お祭りでの衛生的な飲食店の出店

Withコロナにおいて、飲食店の存在は今までの常識や概念を大きく変えるものとなります。

1店舗による多品種大量提供が困難となっている現在、当協会では、キッチンカーや飲食テントによる少数メニューで対応できる店舗を複数ご用意し、皆さまの必要とする地域に出店しています。